2020年2月21日金曜日
2019年10月24日木曜日
2019年10月23日水曜日
2019年7月29日月曜日
2019年5月27日月曜日
2019年4月28日日曜日
電動バイクツーリング
本日は㈱MIRAIとモトサービスエッジで電動バイクを購入してくれたお客さまと、
日本初?の電動バイクツーリングを企画させていただきました。
定刻になりましたので集合場所の弊社からスタート!
海沿いの道から浜名湖を左回りして舘山寺で休憩します。
浜松ならではの湖畔沿いのルートはいかがでしたか?
ご機嫌なワインディングロードを走った後は遊覧船乗り場で休憩。
本日の目的地である はまなこみんなのカフェに到着しました。
浜名湖1周はハマイチと言ってロード自転車乗りの定番コースです。
ZERO SRとBMWは比較的バッテリーに余裕がありますが、
ZERO FXSの2台は40%以下まで減っているので充電させてもらいます。
はまなこカフェのオーナーさん、ありがとうございました!
オープンカフェで参加者一同 楽しそうなランチ。
昼食後は湖畔を南下して弁天島で記念撮影をしました。
浜名湖のこの鳥居はライダーの撮影スポットとして人気のようです。
今回は二輪専門誌の取材を兼ねていたのでイラストレーターのまるよさんと、
タレントのスパ太郎さんが同行してくれました。
最近輸入したインホイールモーターの2×2の電動バイクUBCOを撮影中。
無事に弊社に戻ったところで集合写真。
海あり山あり川あり、そして湖まであるという浜松の良さを堪能して頂けたでしょうか。
参加してくれた皆さま、また次回も検討していますのでよろしくお願いします!
2017年7月27日木曜日
2016年11月12日土曜日
2016年11月2日水曜日
2016年8月24日水曜日
2016年7月25日月曜日
2016年7月12日火曜日
2016年7月11日月曜日
2016年4月20日水曜日
2016年4月8日金曜日
2016年2月20日土曜日
2016年2月1日月曜日
2015年12月17日木曜日
『電動バイクで風になれ!2』
が㈱MIRAIから届きました!
どんなカタチであれ弊社が関わったモノがパッケージ化されるのは嬉しいですね。
恥ずかしながら自分もほんの少し出ています。 しかし応援とはいえ積んだな~。
ご購入はチームMIRAIのウェブショップで!
2015年10月28日水曜日
2015年8月25日火曜日
タンデムスタイルとヤングマシン
昨日発売された2冊の2輪専門誌に韋駄天ZEROの記事が掲載されていました。
1冊はいつものタンデムスタイル誌のスパ太郎氏のコーナー。
3ページに亘りパイクスの様子とマシンの解説が載っています。ありがとうございます。
もう1冊は老舗のヤングマシン誌。こちらもありがとうございます。
JARIの城里テストセンターでの0-1000mアタックのレポートが掲載されていますね。
韋駄天ZEROはなんと最新リッタースーパースポーツのYZF-R1Mと勝負したそうです!
結果はぜひお手に取ってご覧になってください。
テストライダーの丸山氏もレース用とはいえ電動バイクの性能に驚いたようですから、
なにか面白い展開があるかもしれませんね。
登録:
投稿 (Atom)