2012年3月30日金曜日

12分割


   シートの成形型が出来てきました。
   製作してくれたのは㈱鳥越樹脂工業。
   弊社と同じくテクニカルスポンサーです。

   型は雌型と呼ばれるマスター無しで成形型を製作する方法。
   型構築などに高いノウハウと技術が必要とされます。




   株式会社 鳥越樹脂工業  http://www.torigoejyushi.co.jp/

2012年3月26日月曜日

修正


   今週からは艤装品。

   タンクのマスターにライダーが跨って腕や足の当たりを修正していきます。
   時間の掛かる作業ですが、ライディングの要になりますので重要項目です。


2012年3月23日金曜日

スポンサー


   参戦発表会からマシンが戻ってきました。
   評価は高かったようで、ホッとしています。

   スポンサー各社のステッカーが貼られていますね。


2012年3月22日木曜日

つなぎ


   昨日、アキバでの参戦発表会は盛況に行われたそうです。

   画像はつなぎのデザイン。
   ジーゾーンのロゴが胸に入っています。

   ライダーは松下ヨシナリ氏。


2012年3月21日水曜日

電動機筐体


  がとりあえず完成。

   車体に搭載した画像は参戦発表会の後で。


2012年3月20日火曜日

カウル


  形状のバッテリーボックス。

   軽量化のためにロアーカウルを兼ねています。
   ジーゾーンのロゴが入れてあるのが分かりますか。


2012年3月19日月曜日

切削


   依頼しておいた切削部品が納品されました。
   板金・溶接・切削などは弊社の協力工場で製作します。


2012年3月18日日曜日

モーター


  ボックスが出来ました。

   エンジンの代わりに強度部材になるので剛性面を考慮して製作。
   今年のモーターは幅広になりましたが、取付け面を内側に追い込み、
   昨年と同等の幅に収まるように設計しました。

   ミリ単位で攻めています。


2012年3月16日金曜日

2012年3月15日木曜日


   タンク下のバッテリーボックスです。
   同じ物を2個作り上下に2階建てで搭載します。

   経費削減と時間短縮をしています。


2012年3月14日水曜日

モデリング


   製作と平行して艤装品の3Dモデリングを進めています。
   デザイナーさんのスケッチをベースに機能を追加します。

   ギミック無しの実戦仕様です!



2012年3月13日火曜日

成形


   とりあえず1個目の成形が終わりましたが気を抜けません。
   21日の参戦発表までに全数製作しないといけませんので。


2012年3月9日金曜日

織目


   先行していた反転型が出来たので成形開始です。
   その前に型紙をパソコンに取り込みプリプレグをカットします。
   カーボンには織目がありますから、カッコ良く見える角度に悩みます。

   画像は2000×1500のカッティングプロッターです。


2012年3月8日木曜日

確認


   モーターボックスのマスターを車体に載せています。
   CADで設計しても最後は目視確認。
   木型のマスターチェックは重要な作業になります。

   デジタルもアナログも必要って事デス。


2012年3月7日水曜日

マスター


   バッテリーボックスのマスターモデルです。
   3Dデーターで木型屋に切削してもらい弊社で成形型を反転します。

   通常は守秘義務がありますので、お見せすることはできません。


2012年3月6日火曜日

無限


   先日、マン島TT Zeroクラスの参戦を発表した無限のマシン。

   手強そうですね。


2012年3月5日月曜日

TT Zero


   専務です。

   前回のエントリーで守秘義務があると書いたばかりですが積極的にアピールします。

   2012年のマン島TT Zeroクラスに参戦するチームのテクニカルスポンサーになり、
   TT零12(仮)のCFRP部品の設計と製作を担当します。

   画像はプロッツァTT零11。2011年マン島TT Zeroクラス参戦車。

   目標は表彰台です。


2012年3月1日木曜日

はじめまして。


    ㈱ジー・ゾーン専務の青島です。

   主な仕事はCFRPコンポジットとFRPの試作と量産です。
   守秘義務があるため業務内容を全てお見せする事はできませんが、
   お付き合いの程よろしくお願いいたします。

   画像は弊社の主力機。
   直径1800×奥行2000のオートクレーブです。