2014年12月27日土曜日

2014年


  は皆様、本当にありがとうございました。

   今年も一年間、大変お世話になりました。
   スタッフ一同、とても感謝しています。

   本年はおかげさまで取引先の増加にともないスタッフも増員する事ができました。
   ホップ、ステップ、ときて来年はジャンプの1年になれればと考えています。

   また電動機バイクではない原動機バイクのプロジェクトも控えています。
   2015年も応援よろしくお願いします。


   それでは皆様、良いお年をお迎えください。

2014年12月22日月曜日

お知らせ


   年末年始休業のお知らせです。

   12月28日~1月4日の8連休になります。

   よろしくお願いします。

2014年12月20日土曜日

『LIGHT TO THE FUTURE』


   ようやく情報解禁となりました。
   以前から進めていたMIRAI×KO KIMURA×ZANIOのコラボ曲がリリースされます。
   タイトルは『LIGHT TO THE FUTURE』!
   12月30日に6曲入りCDミニアルバムとして先行発売されることになりました!

   制作はクラブ界のトップDJ木村コウ氏とポカロ界の新星ざにお氏。
   両氏が作曲したダンストラックにのせてミクがスキャットするカッコカワイイ楽曲です。
   念願だった音の要素をCDという形として残すことが出来ました。
   『LIGHT TO THE FUTURE』がひとりでも多くの人に届けばいいなと願っています。

   お値段は1500円。ご購入はチームMIRAIのウェブショップで!




   微力とはいえ大好きな音楽の事に関われたのが本当に嬉しいですね。

   楽曲制作に至る経緯はAサイドのコチラ

   コウさんと出会った経緯はBサイドのコチラ

2014年12月19日金曜日

デザイン検討会


   昨日は打ち合わせの帰りにネオパーサ清水のクシタニカフェに寄りました。
   なんと偶然にも㈱エム・エス・ケーのスタッフの藤田氏と遭遇。
   彼も仕事でこちらに来ていたようです。




   目的はクシタニカフェに展示されているマルマスのボンネビルレーサー。
   今日の打ち合わせの前にいろいろと確認したい所があったからです。




   ということで㈱モビテックのテクニカルセンターに打ち合わせに行ってきました。
   メンバーはモビテックのスタッフ5名とマルマスの水谷氏、クシタニの櫛谷氏と藤岡氏、
   未来輪業の黒川氏、そして弊社から青島です。

   黒川デザイナーがデザイン第一稿をプレゼンした後に全員で検討会をしました。
   実戦経験のあるライダー兼アドバイザーの水谷氏の意見は特に重要です。
   弊社はカウリングの分割や構造を提案させていただきました。
   本日の検討内容を盛り込んだデザインが決定稿になる予定です。


2014年12月13日土曜日

パイクス報告会と忘年会を兼ねて2014を振り返る会


  に参加してきました。
   会場は参戦発表会でも使用した秋葉原UDX 東京アニメセンターです。




   司会はおなじみのスパ太郎氏。
   岸本氏が簡単に挨拶をしてGSRの末岡氏が乾杯の音頭をとります。




   全員が無事に帰ってこれたからこその楽しいパーティー。
   忘年会ということでくだけた雰囲気で進行していきます。




   祭壇を作ったり、




   マシンやパネルを見たり、




   ここだけの裏話を聞いたり、




   26日に開催されるニュージーランドの公道レースの参戦発表がありました。
   将来的に岸本氏がライダーとしてマン島TT Zeroに挑戦していくためです。




   弊社はテクニカルスポンサーとしてチームMIRAIを応援していますが、
   いつの間にか応援される側になっているのだなと実感できたイベントでした。
   皆さま、今後とも応援をよろしくお願いします!今年は本当にありがとうございました!
   

2014年12月8日月曜日

修理と塗装・その3


   塗装を終えたNinja650を納車しました。
   ㈲ラマニーズの天野社長が通常業務外で作業をしてくれました。お疲れさまです!
   白ゲルコートだとアマチュア的ですがカラーリングが入るとそれらしくなりますね。
   岸本氏はこのマシンで26日にニュージーランドの公道レースに出場するようです。




   (27日追記 レース結果はヒート1は3位!ヒート2は2位でした!!
   おめでとうございます。詳しいレースレポートはこちらで!)

2014年12月5日金曜日

湖西テクノフェア 2014


  を見学に行ってきました。

   昨年から初開催された湖西市の企業展示会です。
   今回は金属加工の会社の出展が多く弊社とは関わりが少ないのですが、
   このような展示会にはなるべく足を運ぶようにしています。

   種を蒔かなければ芽は出ませんからね。


2014年12月3日水曜日

修理と塗装・その2


   ㈲ラマニーズの代表であり弊社の代表でもある天野社長が、
   塗り分けのラインテープを引いているところ。
   パワーの有る車が大好きで647馬力の限定車コルベットZR1に乗っています。
   社長からスタッフまで、乗り物好きな人が集まっている会社です。


2014年11月28日金曜日

修理と塗装


   ㈱MIRAIの岸本代表からNinja650のカウリングの修理と塗装の依頼がありました。

   チームMIRAIは海外レースの出場資格を得るために国内レースにも参戦しています。
   一見すると電動バイクとは関係無さそうなレシプロ車でのレース活動ですが、
   数年後のマン島TT Zero参戦を睨んだ岸本氏なりの考えがあるのだと思っています。


2014年11月19日水曜日

顔合わせ


   本日は未来輪業の黒川デザイナーのオフィスに打ち合わせに行ってきました。
   黒川氏に㈱モビテックの田井中氏と北村氏を初顔合わせするためです。
   モビテック・ボンネビルチャレンジは深く静かに進行しています。




   打ち合わせが終わり黒川氏にコメダ珈琲店本店に連れて行ってもらいます。
   ぐるんぐるんガイシ公演後に品切れが続出したというシロノワールを頂きました。




   スケジュールどうりに進めば来年から本格始動です。

2014年11月12日水曜日

第4回 いわた産業振興フェア


  を見学に行ってきました。

   開場時間に着いたところ既に駐車場は満車です。
   仕方がないので戻ってバイクに乗り換えて行くことにしました。




   磐田市といえばヤマハ発動機㈱。
   ヤマハが母体のジュビロ磐田のおかげで地名は一躍全国区になりましたね。
   さすがにR1の展示はありませんでした。




   自動車事業本部とEV事業本部が磐田市にあるNTN㈱。
   以前にセミナーでEV化によるベアリング製造会社の死活問題を話されていました。




   ㈱タジマモーターコーポレーションは津波シェルターを展示していました。
   本来は従業員の避難用に製作した物が好評なので販売することにしたようです。




   磐田市竜洋に2輪技術センターとテストコースがあるスズキ㈱。
   津波対策で浜松市都田に移転が決まっています。
   それはそうとハスラーのカーオブザイヤー受賞おめでとうございます!




   いつもお世話になっている㈱エム・エス・ケーのブースです。
   硬い物から軟らかい物まで、とても守備範囲の広い会社です。




   ㈱MIRAIのTT零13改を展示して頂きました。
   粉末造形の冷却ダクトを見せるためセンターカウルが外されています。
   ミクがいないと少し寂しいですね。お役に立てたでしょうか?




   今日も来てくれたしっぺい。
   ゆるキャラグランプリ10位!ほんとうにオメデトー!!




   "輸送機器のまち磐田"らしい展示会でした。

2014年11月8日土曜日

クシタニ・コーヒーブレイクミーティング


  に行ってきました。




   新東名ネオパーサ浜松の駐車場が会場です。




   クシタニだけでなくBMWにKTM、エンフィールドやドゥカティのテントが並びます。




   せっかくなのでRC390を試乗!




   上から下までクシタニです!




   メインの目的はマルマスの水谷氏に挨拶をするためです。




   それとDB1のテストラン。




2014年11月6日木曜日

YZF-R1


   ミラノショーで発表されたばかりの新型R1がYCPに展示されている情報を知り、
   そわそわして仕事が手に着かないのでさっそく見に行ってきました。
   本当はカーボン製カウルのR1Mがお目当てでしたが既に有りませんでした。




   賛否両論のヘッドライト。
   NR750のプロトタイプが大好きな自分は全然OKです。
   コンサバティブともいえるM1のイメージと商品としての革新さを盛り込んだ、
   バランスのとれた秀逸なデザインだと感じました。




   剥き出しだと思われるシートレールに付けられた艤装品のように、
   車体の各部にミニマムな処理が見受けられます。
   過剰的なディテールと魅せて実は機能美なディテールが素晴らしい。




   MotoGPマシンのようにカウルが後退していてタンクも水平基調のシルエット。
   並んでいる先代R1と比べてみても凝縮感がありました。




   こちらは逆に大きく見えないといけない?R25。
   ターゲットユーザーが変わればデザイン言語も変わるという事か。
   自分は初出のTMS仕様の方がタイトで好みです。




   今年のミラノはヤマハだけでなくカワサキやホンダも凄いのを発表しましたね。
   来年のスズキは市販前提のもっと凄いヤツを期待してますよ!

2014年11月5日水曜日

メッセナゴヤ 2014


  を見学に行ってきました。

   ポートメッセなごやで開催中の日本最大級の異業種交流展示会です。
   1300社を超える出展があるので見て廻るだけでも大変ですが、
   おかげでとても有意義な情報を得ることができました。
   去年は東名の事故渋滞でたどり着けなかったから喜びもひとしおです。

   7日まで開催されています。
   車だと渋滞していますので電車で行くことをお勧めします。